修理・サポート
その場で直してもらえますか?
その場で修理できるように努めますが、 作業に長時間かかるような症状の場合はお預かりさせていただくことがあります。
メーカー修理との違いは?
メーカーの場合、「なかなかサポートに繋がらない」 「修理期間が長い」 「修理費が高い」等 これらの不満な点をすべて解消できます。 「すぐ来る」「短期修理」「安い修理費」等々、メーカー修理と比較してお客様にご満足いただける点がたくさんあります。またメーカー修理では対応していないデータのバックアップや移行作業、ネット接続やプリンタ設定等すべてに対応しておりますのでお気軽にご相談ください。詳しくは特集ページを参照ください。
「登録が完了しました。料金をお支払い下さい」とメッセージが・・・
詐欺プログラムに感染しています。駆除可能ですので、パソコンに触れずに早急にご連絡ください。
他のお店で買ったんだけど?
国内外メーカーのパソコンはもちろん、自作パソコンやオーダーメイドパソコンもOKです。
青い背景に白い文字の英語の画面で止まってしまう・・・
「ブルースクリーン」と呼ばれ、深刻な状態を意味していますが、もちろん修理可能です。
パソコン教室は行っていますか?
はい行っております。パソコン教室のページをご参照ください。また個別レッスンも行っております。 覚えたいこと・聞きたいことだけ集中して学んでいただくことができます。
データ関連
修理するとデータは消えてしまうのですか?
お客様の個人データを最優先に作業を行います。 重度な故障でない限り、 仕事のファイル・大切な写真・メールなどの確保を行いますのでご安心ください。
カラカラ音がしてパソコンが起動しません
ハードディスクの物理障害と思われます。パソコンの電源を落とし、早急にご連絡ください。
データを確保した後にパソコンの処分もお願いしたいのですが?
対応します。処分する前に、お客様のデータの完全消去、またはハードディスクを物理的に破壊して情報の流出を防ぎます。
その他
料金は結局どれくらいかかるの?
詳しくは事前見積りをして、お客さまのご了承を得てから作業にかかります。訪問時に詳細なお見積もりをいたしますのでご安心ください。
支払いはどうすれば良いですか?
作業完了時に現金でお支払いいただいております。 法人様の場合は2回目のサポートより請求書にて対応が可能です。
住所や電話番号を知らせるのは不安なんだけど?
特に女性の方は心配されると思います。 パソコンなんでも相談所では、お客様の個人情報を厳重に取り扱っております。またお客様のご希望により、すべての作業をお預かりにて行うことも可能です。症状の確認ができれば、玄関でのお預かり・お渡しが可能です。
修理ができなかった場合はどうなりますか?
技術、スキル的な意味での修理・サポート不可というケースはほとんどございません。詳しい検証を行った後にお客様都合でキャンセルされる場合は、検証作業料金を頂いております。
パソコンを買い換えたいが相談に乗ってもらえますか?
新しいPCのご用意、データ引越し、初期設定すべてお任せ下さい。もちろン、ご相談だけでも大丈夫です。ご遠慮なくお問い合わせください
お問い合わせ